『競馬場』と聞くと親子連れとはイメージがわかない方もいらっしゃると思いますが、、、
実は、めちゃくちゃ楽しめる場所でもあるんです!
京都競馬場では、なんと!ボーネルンドがプロデュースした
という遊び場が先日オープンしました。
![](https://nakajima1004.com/wp-content/uploads/2024/05/24.5.3ボーネルンド-081442.png)
こちら無料というところも大変魅力的です。
※競馬開催日は、京都競馬場への入場料は必要
またPakaRun!入場方法は、JRA競馬場イベントのアプリから先着順になりますので、お気をつけ下さい。
![](https://nakajima1004.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
ちなみに先日の天皇賞(春)開催日は朝の9時30分時点で、
15:00~15:40の枠のみしかあいてませんでした・・・;;
先着順のうえ、京都競馬場の中に入場後しか予約できないので、ご注意下さい。
JRA競馬場イベントのアプリから他には、
![](https://nakajima1004.com/wp-content/uploads/2024/05/ポニー試乗会.png)
![](https://nakajima1004.com/wp-content/uploads/2024/05/馬車試乗会.png)
馬とのふれあいイベントは事前予約で抽選となりますので、ご注意下さい。
でも安心して下さい^〇^/
予約不要の緑の広場では、大型遊具にふわふわドーム(トランポリン)もございます。
![](https://nakajima1004.com/wp-content/uploads/2024/05/公園.png)
また、ファミリールームもございますので、授乳中の方やおむつ替えにも大変便利です。
![](https://nakajima1004.com/wp-content/uploads/2024/05/famiri-ru-mu.png)
ファミリールームのベビーシートが画期的すぎてすごく魅力的です。
個人的に子供が小さい時からあれば、使用してみたかったなぁ☺ っと思いました。
↓この席です☆
![](https://nakajima1004.com/wp-content/uploads/2024/05/キッズシート-1.png)
競馬はもちろん、大人も子供も楽しめる場所になってます。
お弁当とレジャーシートを持ってピクニックがてら一度遊びに行ってみて下さい☆
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3Z4ON3+4WTRG2+2O9U+TTDZ5)
コメント